最近、よく目にする「オーガニック」という言葉。細かいことはよくわからないけれど、何となく体に良さそう、というイメージを持たれている方も多いと思います。
コスメにも「オーガニックコスメ」なるものがありますが、コスメは毎日使うものだから安心・安全なものを使いたい、と思われている方からすれば興味があるのではないでしょうか。
そこで今回は「オーガニックコスメ」についてご紹介いたします。
オーガニックコスメとは
「オーガニックコスメ」とは、農薬や化学肥料を極力使わずに有機栽培された、安全性の高い植物由来の成分を中心につくられた化粧品のことです。海外には非常に多くのオーガニック認証機関や団体があり、それらの厳しい基準をクリアした商品だけが「オーガニックコスメ」として販売されています。
「ナチュラルコスメ」も「オーガニックコスメ」と似たイメージをお持ちの方が多いと思いますが、実際はかなり違います。
「ナチュラルコスメ」とは、植物由来・天然由来の成分を配合した化粧品のことです。つまり、オーガニックであることを求めていないので、「オーガニックコスメ」のような厳しい基準をクリアする必要がないコスメ、ということになります。
このように「オーガニックコスメ」は他のコスメとは違い、厳選されたオーガニックな植物由来の成分で作られているため、スキンケアにこだわっている方々からの評判が非常によいものが多いのです。
そこで以下では、日本では知名度がまだまだ低いですが、海外では非常に人気のある代表的なオーガニックコスメブランドをご紹介いたします。是非、お試しください。
ヴェレダ
スイス生まれのヴェレダは、自然療法の医薬品や化粧品を製造する会社として設立されました。
ヴェレダは1921年に、オーストリアの哲学者であり自然科学者であったルドルフ・シュタイナーと、オランダ人の医師イタ・ヴェーグマン、オーストリア出身でミュンヘン大学でドイツ人化学者で薬剤師であったオスカー・シュミーデルによって創設されました。現在ヴェレダは、ホリスティックなオーガニックコスメとアントロポゾフィー医療の医薬品を扱う世界的な企業として、発展を続けています。「人と自然との調和」というモットーは、設立当初から変わることない企業の真理です。
出典元:すべてのはじまり/ヴェレダ
ヴェレダは、自然界に存在する天然由来の物質以外は使用しないだけでなく、徹底管理した自社農園で栽培されたハーブを使用するほどのこだわりで、化粧品や医薬品を製造し続けています。
そのヴェレダで最も人気があるのが「ホワイトバーチボディオイル 」。気になる部分の肌の引き締めやざらつきのケア、しなやかでハリのある肌への改善、を目的に開発された、グレープフルーツの香りがするボディマッサージ用オイルです。
ボディオイル以外にも、ボディケア・スキンケア・ヘアケア等 の商品も多数ラインアップされていますので、お好みの化粧品を探してみてはいかがでしょう。
項目 | 内容 |
国 | スイス |
創業 | 1921年 |
取扱商品 | 化粧品(ボディケア ・スキンケア・ヘアケア等) |
国内取扱企業 | 株式会社ヴェレダ・ジャパン |
問合せ先 | 0120-070-601 |
販売サイトは以下からご確認ください。

ジョンマスターオーガニック
アメリカ生まれのジョンマスターオーガニックは、「地球に敬意を払うラグジュアリーなビューティラインを」というコンセプトのもとに誕生したブランドです。
ニューヨークSOHOの美容師であったジョン・マスターが、化学物質に囲まれたヘアサロンで働き続けることに疑問を感じ、自宅の台所でオーガニックエッセンシャルオイルを使った商品開発を地道に行うところから始まりました。
ジョンマスターオーガニックが最も大切にしている考えは、自分自身のことが最高に見えたり、感じたりできることこそが真の美しさであるという“Perfectly Natural Beauty”(本当に自然な美しさ)。 この考えのもと、オーガニックでナチュラルな成分の持つ力と、何十年にもわたる専門知識と革新とを組み合わせて、人にも地球にもやさしいビューティー製品をつくっています。
出典元:john masters organicsブランドページ
その ジョンマスターオーガニックで最も人気があるのが「リップカーム オリジナルシトラス 」。オーガニックアボガドやオーガニックオリーブ、ミツロウを配合し、しっとりとした唇に。マンダリンをはじめとしたオーガニックアロマの素敵な香りが特徴です。
リップカーム以外にも、ボディケア・スキンケア・ヘアケア等の商品も多数ラインアップされていますので、お好みの化粧品を探してみてはいかがでしょう。
項目 | 内容 |
国 | アメリカ |
創業 | 1991年 |
取扱商品 | 化粧品(ボディケア ・スキンケア・ヘアケア等) |
国内取扱企業 | 株式会社ジョンマスターオーガニックグループ |
問合せ先 | 0120-207-217 |
販売サイトは以下からご確認ください。

メルヴィータ
メルヴィータは、フランス南東部アルデーシュで生まれたフランスNo.1 オーガニック認証ブランドです(2015年 オーガニック化粧品使用歴2年以内の消費者における認知率第1位)。
メルヴィータは、消費者から選ばれる理由を以下のように考えています。
1.フランス生まれのオーガニック認証製品
2.心地よく効果の感じられる、高品質なオーガニックコスメを目指して
3.オーガニックへの献身的な取り組み
そのメルヴィータで最も人気があるのが「ビオオイル アルガンオイル 」。アルガンオイルは、肌のうるおいと張りをもたらす、オレイン酸・リノール酸・ステロールなど、美肌成分がとても豊富です。キメの整ったふっくらとした肌へと導き、エイジングケアにも適していると評判のオイルです。
アルガンオイル以外にも、ボディケア・スキンケア・ヘアケア等の商品も多数ラインアップされていますので、お好みの化粧品を探してみてはいかがでしょう。
項目 | 内容 |
国 | フランス |
創業 | 1983年 |
取扱商品 | 化粧品(ボディケア ・スキンケア・ヘアケア等) |
国内取扱企業 | メルヴィータジャポン株式会社 |
問合せ先 | 03-5210-5723 |
販売サイトは以下からご確認ください。

ニールズヤード レメディーズ
イギリス生まれのニールズヤード レメディーズは、ロンドンの中心部である「ニールズヤード」で自然薬局店からスタートしたオーガニック製品を扱うブランドです。
ニールズヤード レメディーズは原料を厳選しています。
水を除く70%以上がオーガニック成分であることをはじめ、土壌、環境、栽培方法など、厳格な規定をもつ英国ソイルアソシエーション認定の原料を選択しています。そのほか、アメリカUSDAによるオーガニック認定された原料も使用しています。
出典元:オーガニックへのこだわり/ニールズヤード レメディーズ
また、英国コスメ界のオスカー、とも呼ばれている「CEW美容賞」をはじめとした、さまざまな賞を受賞しているほどの研究開発力も誇っています。
ニールズヤードといえば色鮮やかなブルーボトルが印象的。その青色は紫外線が成分に届くことを防止しているため、繊細なアロマやハーブの素材を、保存料をほとんど使わずに提供することを可能としているのです。
そのニールズヤード レメディーズで最も人気があるのが「フランキンセンス ウォーター 」。保湿力と保護作用により、ハリ・ツヤ感を呼び覚ましてくれる人気の化粧水です。フランキンセンスオリジナルの、リラックス効果のある香りも魅力的です。
フランキンセンス ウォーター以外にも、ボディケア・スキンケア・ヘアケア等の商品も多数ラインアップされていますので、お好みの化粧品を探してみてはいかがでしょう。
項目 | 内容 |
国 | イギリス |
創業 | 1981年 |
取扱商品 | 化粧品(ボディケア ・スキンケア・ヘアケア等) |
国内取扱企業 | 株式会社ニールズヤード レメディーズ |
問合せ先 | 0120-316-9999 |
販売サイトは以下からご確認ください。
コスメ以外のオーガニック商品も
「オーガニックコスメ」の良さを感じていただいた方には、 オーガニックの良さを最もダイレクトに感じられる、野菜・果物の通販・宅配サービスもご紹介いたします。是非ご覧ください。